コメント

  1. lion より:

    おそらく故 宮 一弘コーチ関係者の動画アップ
    YouTube zxcv qwe
    1988年のマーコンです
    隊列組んでの入場、退場 時代を感じます
    Orenge Fairyさんもこの時代については文字だけの話しかなく闇の中 らしいです

    また、禁断サイトにおいての1989年のマーコン
    初めてオレンジ衣装登場です 但し全員白手袋着用
    DMに至っては白ハットも
    (禁断サイトは投稿者判別出来ません)

  2. lion より:

    上記 故 宮コーチさんの投稿ですが、限定公開なのか削除されたようです
    彼らはどんなネットワークなのか、新たにアドレスをパクッてきましたのでご覧ください
    こちらも限定公開です
    1991年の不思議なガーズ
    http://www.youtube.com/watch?v=ajFElwyMyok
    以下 ?v=までは一緒です
    1992年 utCSj4p6aAl
    1993年 pXoLRnKVN04
    ケアル 叫び声
    早見バンドディレクター補佐は宮コーチの時代 から始まったと述べていました
    改めて関係者様各位には感謝です

    長くなりますがyoutubeに投稿欄があること最近知りました
    Orage Fairyさん 笑こらお好きのようですが、しばらくスクロールすると長崎での
    トランペット女子に起きた飲酒運転事故 番組は10年にわたり取材されたようです
    約45分人生とは何か改めて考えさせられるドラマです リンク先もありますので是非

  3. lion より:

    やはりイヤな予感的中でした コメントUP前にアドレス入力確認すべきでした
    ゴメンなさい。
    今度はリンク確認済です
    1996年11月 幕張ホールでの第九回オールジャパン マーチングフェス
    どうやらAJBA主催のようです
    http://www.youtube.com/watch?v=plaTMRnFLrs
    バナー登場は橘さんのみのようでした

    新曲Mickey TONI BASIL Mickey 検索で簡単にチアリーダー動画見つかります
    そういえば目の前のカニちゃんピンクのボンボン持ってタ
    英語だったか日本語か記憶にありません
    Isnt She lovely はスティービーワンダーらしいです

    ドングリちゃんめでたし ピンクめでたしダ

  4. lion より:

    まっちゃって誰?
    イヤ~すごい人がいるもんです
    YouTubeの検索欄@matcha810入力で抹茶さん見つかります
    これでリンクエラー年度もカバー
    都合よく1997年も紹介されました
    http://www.youtube.com/watch?v=4HWpt36883M
    1998年 http://www.youtube.com/watch?v=AGlQO-Souis
    宮コーチの時代がなければ当然今の橘さんは存在しません
    部員たちがスカウトした という話しまで
    詳しい経緯はOrange Fairyさんの「輝かしき日々の記憶」もっと見るクリック
    Orange Fairy2さんの「マーチングコンテスト激闘の記憶」もっと見るクリック
    122期Feliceの謎も解けスッキリ

  5. lion より:

    一週間程お騒がせしました
    既にお察しと思いますが、日本パルスの著作権侵害らしく、全て削除されたようです
    学校側関係者ではなく又抹茶チャンネルといい誰がUPしたのかミステリーです
    削除前ギリギリで1999年拝見しました
    関西マーチングコンテストの動画でしたが橘さんは三金あとでしたので特別招待
    五曲程披露していました
    今よりもテンポの早いDown by the で入場
    マーチング革命前のIn the Moodと初登場かSing×3
    既に早いフォーメーションはダイアモンドカッター原石
    少しでも1990年代垣間見えてラッキーでした

タイトルとURLをコピーしました