【Kyoto Tachibana Green Band】2025/1/1(現地)『ローズパレード🌹✨』随時追加更新中🍊😈

あの名物コーナー(👈コーナー表現!違うやないか君😆(笑)
現地練習、最初は「マリオコーナー」だったそうです。
その後、「♪バーレスク」での高速疾走に・・ 😱

【パレード・セットリスト曲】(※演奏順はランダムでした)

♪シング・シング・シング

♪ポーカーフェイス(レディ・ガガ)

♪サーフィンUSA (ビーチボーイズ)

♪ウェイク・ミー・アップ(アヴィーチー)

♪シェイク・イット・オフ(テイラー・スウィフト)

♪ショウ・ミー・ハウ・ユー・バーレスク(クリスティーナ・アギレラ)

♪ファンタズミック! (ディズニー・パーク・ショー)

♪ハイスクール・ミュージカル(『ハイスクール・ミュージカル』3より

KTFanクラブさん、高速コーナー動画アップありがとうございます🎵🤗

ホーゲンドールンステファンさん、アップありがとうございます🎵🤗

IKEKITA Minoruさん、アップありがとうございます🎵🤗

st&橘ファミリーバンドさん、アップありがとうございます🎵🤗

John Lovingさん、アップありがとうございます🎵🤗

Manny’s Adventure Worldさん、アップありがとうございます🎵🤗

Kyoto Tachibana Senior High School Green Band Last Mile

うかのたまのみことさん、アップありがとうございます🎵🤗

lissethhernandez88さん、アップありがとうございます🎵🤗

慶次郎前田さん、再編集版アップありがとうございます🎵🤗

「st&橘ファミリーバンド」さん、『Rose2025 Digest movie』アップありがとうございます!
スタートは、「シング・シング・シング」だったのですね🎵🤗

Ray V. Moyaさん、アップありがとうございます🎵🤗

NeRoさん、アップありがとうございます🎵🤗

Yestermorrow Magicさん、アップありがとうございます🎵🤗

OHLeyva1さん、アップありがとうございます🎵🤗

2023video4uさん、アップありがとうございます🎵🤗

Cab Family Adventuresさん、アップありがとうございます🎵🤗

慶次郎前田さん、アップありがとうございます🎵🤗

Toshi Iさん、アップありがとうございます🎵🤗
現地の方からの動画アップもありがとうございます✨🦖

雄鶏ジェームスさん、アップありがとうございます🎵🤗

2023video4uさん、アップありがとうございます🎵🤗

Cab Family Adventuresさん、アップありがとうございます🎵🤗

Events & Travelさん、アップありがとうございます🎵🤗

The SoCal Localさん、アップありがとうございます🎵🤗

ReaganVFilms Mediaさん、アップありがとうございます🎵🤗

KTFanクラブさん、アップありがとうございます🎵🤗

Killa Kev Productionsさん、アップありがとうございます🎵🤗

BJRacingさん、アップありがとうございます🎵🤗

Filmerさん、アップありがとうございます🎵🤗

YIさん、アップありがとうございます🎵🤗

G0110さん、アップありがとうございます🎵🤗

rjrusgloren56さん、アップありがとうございます🎵🤗

ShowtimeWebさん、アップありがとうございます🎵🤗

Marching.comさん、アップありがとうございます🎵🤗
Music213の動画に似てますが、オリジナル撮影動画ですね✨🌹

MusicAmenitiesさん、アップありがとうございます🎵🤗

Tom Rodriguezさん、アップありがとうございます🎵🤗

Los Villalobos Channelさん、アップありがとうございます🎵🤗

KCW Skyさん、アップありがとうございます🎵🤗

オリジナル動画は、「Music213」さんが一番乗り!✨
(ライブ配信パクリ動画の多いこと・・・(-_-;)
「Music213」さん、アップありがとうございます

コメント

  1. ジローラモ より:

    兼城先生の姿が見えないですがどうされたかお分かりですか?

    • comeonたく comeonたく より:

      こんばんはこんにちは🎵🦖
      兼城顧問の消息は不明です。「トーナメント・オブ・ローズ® 公式 ライブ配信」では、スタジオの女性MCが、「YUTAKA KANESHIRO」とアナウンスしていたので、現時点では退職していないのではと思っております。
      一方で、「ディズニーランド・パレード」では、「KOUSUKE YAMAUCHI」と、副顧問の山内 康祐先生をアナウンスしていました。
      あくまでも憶測ですが、、近々、山内先生が顧問に就任するのではと、個人的に思っております。

      • ジローラモ より:

        返信ありがとうございます。
        別府マーチングカーニバルの時もご不在で
        気になったものですから

  2. Kazu-kun より:

    YutubeにUpされている動画の多くは進行方向右側からのものが多いようですね。このブログに上がっている動画集も殆どが右側です。何か理由が有るのかしらね?何でこのようなことを書くかと言うと、117期から現期までの自分なりに参加していて欲しいと願っている方々を今動画で探し回っているところです。そのためには、左右からの動画が無いと探しきれないのですよ。特にユーフォ、ホルン、スーザは楽器で顔が隠れてしまい、なかなか確証を得られないのですよね。若いお嬢さんたちですから高校生時代と比較すると格段に更に綺麗になられて、印象がガラッと変わっているのでね。

    • comeonたく comeonたく より:

      そういえば、、なぜでしょうね、、?🤔

      数多くの動画を見ていますが、進行方向の右側・左側ともに往来の妨げはないようです。

      右側なら、比較的、ホルン・スーザは見やすく、左側はユーフォが見やすそうです(笑)

      (一番の壁は、お化粧ですね… ご尊顔特定班班長より🕵)(笑)✨🦖

    • Yassann_F より:

      Kazuさん、パレードの進行方向ほとんど太陽の位置が右側になるため、左側での撮影は逆光になります。移動しながらの撮影は自動露出のため、太陽光により絞り込まれ人物はほとんど判別出来ません。もう一つの理由は、広い幹線道路では片側全車線パレード用で右側に反対車線があり通行止めにしているようです。2018年の映像でも、大きな観覧席は右側に有り、通路も広いからだと思います。
      次に、参加生徒の顔を確認されるんであれば、ディズニーの映像は左右いろんな角度の画像がアップされてますよ。

  3. デルタ より:

    今回の【roseparede 2025】は最高でしたね!
    117期生から123期生の皆さん、大変お疲れ様でした。
     思えば117期生はコロナ禍のため、各マーチングコンテストは中止され無念の思いだったと思います。しかし116期生以前の先輩方の伝統を後輩に伝える役割を果たし、見事に次の118期生は全日本マーチングコンテストでゴールド金賞を受賞、その後の121期生まで4連覇の偉業を達成しました。117期生の存在はそのための必要不可欠な存在だったと思います。
    ◎118期生:全日本マーチングコンテスト(ゴールド金賞)
    ◎119期生:同じく(ゴールド金賞)、2022年台湾双十国慶節招待演奏
    ◎120期生:同じく(ゴールド金賞)、2023年北一女創設120周年記念招待演奏
    ◎121期生:同じく(ゴールド金賞)、2025ローズパレード出演

     今回119期生DM、120期生DMと現役の121期生DMの3人がそろっているところは正に夢の共演、この橘3姉妹は見事にパサディナの地で強烈なインパクトを与えたようで世界の反応動画を見ても驚愕したコメントがあふれていました。

    ところで過去3回の出演を自分なりに総括すると
    ○2012年はファースト コンタクト
    (まだIPHONEなどの普及率が少ないため多くの動画が、ガラ系による動画が多く画質も荒く動画数も少なかった。)

    ○2018年はセカンド インパクト
    (この頃はIPHONE・スマートフォンも普及しており多くの見物客が動画をyoutubeにアップしたおかげで世界中の方が京都橘を知るきっかけとなり強烈なインパクトを与えたと思います。※欧米系のマーチングバンドとは違うスタイルなので)
    2024年現在で各動画の再生回数が累計1億回と聞きました。

    ○2025年はサード ストーム※嵐を旋風に置き換え、【橘旋風】とみて下さい。
    (まだローズパレードから5日しか経過していないのに多くの動画がアップされ、なかには15万回の再生回数の動画が確認できます。)
    特に感動したのは【bandfest 2025】の退出演奏における
    ・ディズニーのファンタズミック
    ・ハイスクールミュージカル
    只々、かっこ良い・・良すぎる。現地・海外のメディアと観客が動画撮影してました。

    正に京都橘吹奏楽部創設史上最強のメンバーでしたね。

  4. イエローオレンジ より:

    ローズパレード終えてみてのインタビュー動画や記事出ないかなー
    今回先導していたDM3人や各代の部長やDM(特に117期)の感想をきいてみたい☆

  5. デルタ より:

     多分、多くの方が御承知されている「LA火災」
    火災地域に「パサディナ」の名前を聞き驚いております。
    ネット等の地図を確認したら山地近傍らしいのですが
    ローズパレード終着点(ヴィクトリーパーク)付近が
    被災範囲に入ってるらしいです。
    改めてパサディナで被災された方に御見舞い申し上げます。

タイトルとURLをコピーしました